• 美容皮膚科 名古屋TOP>
  • お知らせ>
  • 【EDの新しい治療戦略】海綿体ボトックス×エクソソームは相乗効果を発揮するのか? ― 名古屋市東区 Wスキンクリニック名古屋 ―

NEWSお知らせ

2025.11.20|ブログ

【EDの新しい治療戦略】海綿体ボトックス×エクソソームは相乗効果を発揮するのか? ― 名古屋市東区 Wスキンクリニック名古屋 ―

【EDの新しい治療戦略】海綿体ボトックス×エクソソームは相乗効果を発揮するのか?

― 名古屋市東区 Wスキンクリニック名古屋 ―

近年、ED(勃起不全)治療は「薬を飲むだけ」から「血流改善」「再生医療」「筋肉の緊張緩和」など、
より総合的なアプローチへと進化しています。

その中でも注目されているのが、
海綿体ボトックス(海綿体へのボツリヌストキシン注射)と
エクソソーム治療の併用です。

本記事では、この2つの治療を組み合わせることで、
本当に相乗効果が期待できるのか、わかりやすく詳しく解説します。

■ 海綿体ボトックスはどんな治療?

海綿体ボトックスとは、
陰茎海綿体に少量のボツリヌストキシンを注射し、
血管平滑筋の緊張をゆるめる治療です。

◆ 海綿体ボトックスの主な作用

血管の緊張を緩和し、血流が入りやすくなる

勃起の維持をサポート

PDE5阻害薬(バイアグラ等)の効果を高めることがある

持続勃起症になりにくく、安全性も高い

薬だけでは改善しづらい“血管の硬さ”や“緊張状態”に対して有効です。

■ エクソソームはどんな治療?

エクソソームは、細胞が分泌する微小な情報伝達物質で、
成長因子・抗炎症物質・再生シグナルを豊富に含んでいます。

◆ EDに対するエクソソーム注入の作用

血管の修復・新生血管の促進

海綿体組織の再生サポート

慢性的な炎症の抑制

神経の修復・保護作用

EDの原因として多い 「血管老化」「微小血管の減少」「慢性炎症」 に対して、根本改善を目指すのが特徴です。

■ では、併用すると何が起こるのか?

海綿体ボトックスとエクソソームは、作用するポイントが異なるため、
併用することで次のような“相乗効果”が期待できます。

■ 海綿体ボトックス × エクソソーム
= “入口を広げながら、中身も修復する”理想的な組み合わせ
【1】血流改善の即効性 × 組織再生の持続性

ボトックス → 海綿体の血管平滑筋をゆるめ、血流の入口を広げる

エクソソーム → 海綿体の血管・組織そのものの修復を促す

つまり、
「すぐ血が入りやすくなる」+「血管そのものが若返る」
という二重の効果が生まれます。

【2】ボトックスの効果が出やすい“土台づくり”

エクソソームが炎症を抑え、組織環境を整えてくれると、
ボトックスが作用する血管や海綿体の反応性も向上します。

→ 海綿体の反応性が上がる=勃起力が出やすい状態に近づく

【3】薬の効きにくいタイプのEDにもアプローチ

以下のような方は、PDE5阻害薬だけでは反応が弱いことがあります。

糖尿病による血管障害

加齢による海綿体繊維化

長年の生活習慣病で血流が低下

神経障害を伴うタイプのED

こうした根本原因にエクソソームが働きかけ、
血流の通り道をボトックスが拡げることで、
飲み薬に頼らず効果が出るケースが増えます。

【4】治療の相乗効果により、効果の持続が長くなる可能性

ボトックス単体は3〜6ヵ月で効果が薄れますが、
エクソソームによる血管修復が起こると、
土台の血流状態が維持され、効果がより持続しやすくなります。


■ どんな方に特におすすめ?

40〜70代でEDが徐々に悪化してきた

飲み薬で効果を感じにくい

糖尿病・高血圧など生活習慣病がある

勃起の維持が難しくなってきた

自然な勃起機能を取り戻したい

根本治療(血管修復)も同時に行いたい

■ まとめ
海綿体ボトックス × エクソソーム は
「血流の入口」と「組織の質」を同時に改善するため、相乗効果が期待できる

海綿体ボトックス → 血流の通り道をひらく

エクソソーム → 血管と組織を修復する

作用の方向性が違うため、併用で最大限の効果が出やすい

飲み薬の効きにくいEDにもアプローチできる

Wスキンクリニック名古屋では、
患者様のEDのタイプに応じて、単独治療・併用治療の最適な組み合わせをご提案しています。


Wスキンクリニック名古屋での、ED治療はこちら

https://www.w-clinic-nagoya.com/ed

 

 

Wスキンクリニック名古屋

理事長 加藤晃司

 

 

当院では無料でスタッフカウンセリングを行なっております。

お気軽にご予約くださいませ

 

 

Wスキンクリニック名古屋 (美容皮膚科)

https://www.w-clinic-nagoya.com/

 

〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜 2-4-1 第3コジマビル6F

TEL 052-7377-7117(10:00~19:00)

LINE ID @w.nagoya

高岳駅より徒歩4分 / 新栄町駅より徒歩5分

 

お車でお越しの方

名鉄協商パーキングチケットをお渡しいたしますので、クリニック近くのパーキングをご利用ください。

ご予約、お問合せ、Wスキンクリニック名古屋公式LINEからも可能です。

LINE ID :  @w.nagoya

友達追加は↓から

https://lin.ee/JRS1vHW

Wスキンクリニック名古屋公式インスタ↓

https://www.instagram.com/w.skinclinic.nagoya?igsh=NHhoODFnaXB2b2ll&utm_source=qr

Wスキンクリニック院長 加藤晃司インスタ↓

https://www.instagram.com/w.skin.nagoya.kojikato?igsh=aW9nbWZwNjNjZ3pz&utm_source=qr