NEWSお知らせ

2025.10.09|ブログ

秋冬は「夏のシミダメージ」ケアのチャンス! — 名古屋市東区 美容皮膚科|Wスキンクリニック名古屋ブログ

秋冬は「夏のシミダメージ」ケアのチャンス!

— 名古屋市東区 美容皮膚科|Wスキンクリニック名古屋ブログ


夏の紫外線が残した「シミ」の正体

夏の間に強い紫外線を浴びると、肌の中ではメラニンが多く作られます。
このメラニンは、紫外線から肌を守るための自然な防御反応ですが、過剰に作られたり排出が追いつかないと、シミやくすみ、色素沈着として肌に残ってしまいます。

秋から冬にかけては紫外線量が減り、肌の再生力(ターンオーバー)が整いやすい時期。
このタイミングでの「美白ケア」「シミ治療」は、一年で最も効果を実感しやすい季節です。


秋冬におすすめのシミ治療・美白施術

① ピコレーザートーニング(ピコシュア/ピコウェイ)

メラニンを細かく砕いて肌の奥にあるシミやくすみを改善する最新レーザー治療です。
従来のレーザーよりダメージが少なく、ダウンタイムが短いのが特徴。

  • 肝斑・そばかす・くすみ・全体的なトーンアップに最適

  • 継続治療で透明感とハリ感のある肌へ

🌸 おすすめ頻度:2〜4週おき × 5回程度


② IPLフォトフェイシャル(M22)

肌表面に広がるシミや赤み、毛穴の開きなどに効果的な光治療です。
照射直後から肌全体がトーンアップし、くすみや小じわの改善にも◎

  • シミ・ソバカス・赤ら顔・ハリ不足を総合的にケア

  • 回数を重ねるほど均一な明るい肌に

🌸 おすすめ頻度:3〜4週おき × 3〜5回


③ 白玉点滴(グルタチオン点滴)

紫外線ダメージで増えたメラニンの生成を抑え、内側から透明感を高める点滴治療です。
強力な抗酸化作用で、くすみ・シミ予防・疲労回復にも効果的。
ピコレーザーやフォトフェイシャルとの併用で美白効果アップが期待できます。

🌸 おすすめ頻度:週1回〜2週に1回


④ ハイドロキノン・トレチノイン外用療法

自宅でのスキンケアとして、医師処方の美白外用剤を組み合わせるとさらに効果的です。

  • ハイドロキノン:メラニン生成を抑制

  • トレチノイン:古い角質を除去しターンオーバー促進

秋冬は紫外線ダメージが少ないため、外用療法を始めやすい季節でもあります。


シミ治療のポイント

  • 紫外線が少ない時期に始めると効果が安定しやすい

  • 内服・外用・施術を組み合わせると改善スピードが早い

  • ダウンタイムがある施術は、マスク生活がしやすい秋冬が◎


まとめ

秋冬は、「夏の紫外線ダメージ」をリセットし、透明感のある肌を取り戻すベストシーズンです。

Wスキンクリニック名古屋では、

  • ピコレーザー

  • フォトフェイシャル(M22)

  • 白玉点滴・美白内服

  • 医師処方の外用プラン

を組み合わせ、一人ひとりのシミの種類・肌質・ライフスタイルに合わせたオーダーメイドの美白治療を行っています。


🌿 Wスキンクリニック名古屋(名古屋市東区)
「夏のシミをなんとかしたい」「くすみを改善して透明感を取り戻したい」
そんな方は、ぜひこの秋冬に美白ケアを始めてみませんか?
医師が丁寧に診察し、あなたに最適な治療プランをご提案いたします。

当院では無料でスタッフカウンセリングを行なっております。

お気軽にご予約くださいませ

 

 

Wスキンクリニック名古屋 (美容皮膚科)

https://www.w-clinic-nagoya.com/

 

〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜 2-4-1 第3コジマビル6F

TEL 052-7377-7117(10:00~19:00)

LINE ID @w.nagoya

高岳駅より徒歩4分 / 新栄町駅より徒歩5分

 

お車でお越しの方

名鉄協商パーキングチケットをお渡しいたしますので、クリニック近くのパーキングをご利用ください。

ご予約、お問合せ、Wスキンクリニック名古屋公式LINEからも可能です。

LINE ID :  @w.nagoya

友達追加は↓から

https://lin.ee/JRS1vHW

Wスキンクリニック名古屋公式インスタ↓

https://www.instagram.com/w.skinclinic.nagoya?igsh=NHhoODFnaXB2b2ll&utm_source=qr

Wスキンクリニック院長 加藤晃司インスタ↓

https://www.instagram.com/w.skin.nagoya.kojikato?igsh=aW9nbWZwNjNjZ3pz&utm_source=qr